
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
selected entries
categories
recent comments
recent trackback
archives
links
recommend
profile
mail form
Powered by SHINOBI.JP
others
|
気ままな日記
新居浜市制70周年 太鼓祭り
はい、風邪ひきました。
基礎体力ないです ![]() そんなこんなで更新も亀ペースですが・・・ 10月16・17・18日に開催された新居浜太鼓祭りに 今年も連れて行ってもらいました。 相方くんとお付き合いをはじめてそろそろ丸4年。 太鼓祭りを見に行くのもこれで3度目です。 2005年の太鼓祭りの写真はこちら 2006年の太鼓祭りの写真はこちら 今回は、相方くんの仕事の都合で17日のみでしたが (風邪もひいてなくて・・・元気だったので・・・) 太鼓台を追いかけて商店街を猛ダッシュ!! ![]() 思いっきり楽しんで来ました。 そしてそして、はじめて太鼓台の喧嘩も見てしまいましたっっ ![]() 今年は新居浜市制70周年を記念して、川西地区と川東地区から 計24台の太鼓台が国領川河川敷に集まりました。 (本当は26台参加予定のはずが、うち2台が前日の喧嘩で 即日解体され不参加だったとのこと) ![]() 2005年はリーガロイヤルホテル前でのかきくらべ 2006年は八旛神社でのかきくらべを見ましたが これだけの数の太鼓台を一度に見るのは初めてです。 ![]() しかも、河川敷から離れている上部地区の太鼓台18台は 参加できなかったので(別のグラウンドに集まったそうです) 新居浜市内の太鼓台が、もし全部集まったら圧巻でしょうねぇ。 市制100周年くらいになったらやってくれるのかな? ・・・って私、そのとき何歳だ??(汗 ![]() かき夫のみなさんが一生懸命かついでいるこの太鼓台、 実は重さが、2.5tほどあるそうです。 さらに重いところでは3t近くになるところも! かき夫さんたちは、総勢100〜150名。 見ているほうは、美しい布団締めや房の方にばかり目がいきますが、 実はこれだけの重さを必死で支えている男たちが下にいるのですね。 ![]() (だって、重いんだもん。傾くときもあるさ!) また、太鼓台をメンテナンスしたり資金的に援助したり、 かき夫さんたちをサポートしたりする地域の方々を含めると 相当の数の人がこの太鼓台に関わっているんでしょうね。 新居浜人が太鼓に燃える気持ちは3年目にして、 ちょっと分かってきた気がします。(ほんのちょっとね・・・) なんせ四国三大祭に数えられるお祭りなんですからっっ 愛媛の代表として、新居浜の方々にはこれからも大事に守って頂きたい ![]() 国領川河川敷でのかきくらべの動画です↓
と、新居浜人の心を分かったつもりの私でしたが・・・
午後から喧嘩があるらしい・・・という情報を受けて興味本位で 見に行ってみたところ、もう揉みくちゃ ![]() ![]() そこらじゅう、ひとひとひと! ![]() 勝手に病院の屋根に上がるわ ![]() マンション?の屋上は黒山のひとだかりだわ ほんと・・・すごかったです、はい(汗 私はもう太鼓台どころではなくなり、病院の隣のおうちの 庭に避難させていただきました。(女の子限定。男の人は 入れてもらえませんでした(笑)) ![]() ![]() やはり、新居浜人の祭りにかける熱い思いを知るには 3年では短すぎるようです・・・もう喧嘩は懲りました。 今度はDVDで見ます(って、驚くでしょ!DVDまであるんですよ!!!) comment
今年も行きましたか!!
mikanちゃんに初コメしたのが去年の この太鼓祭りでした^^ もう1年?早1年? って事で、来年もヨロシク!! んんん〜〜〜まだ早いし〜(笑) 梅の塩抜きやってみます! アリガトウです<m(__)m>
| 桃ワンコ | 2007/10/24 6:36 PM |
*桃ワンコさん*
今年も行きましたよー そうですね、もう1年です。 早いですねぇぇぇぇ。 楽しいことがあっても辛いことがあっても 1年って過ぎてしまえば「あっ!」というまだ。 来年も、ヨロシクお願いします って、やっぱりこの挨拶は気がはやいぞ(笑
| mikan | 2007/10/25 11:41 PM |
新居浜国領川といえば・・・息子の試合で何度か行ったとこやん( ̄▽ ̄;)!!
確かに広いから集まるにはもってこいやわ。 人も気候も穏やかな愛媛も、お祭りはなかなか勇壮で激しくて 最初はそのギャップにびっくりしたな。 それにしても今朝の雨、すごかったね。夜かと思ったよ(笑)
| kaze | 2007/10/26 2:56 PM |
*kazeさん*
野球もできるんですか!? あそこ広いですよねぇ〜 テニスコートもあるらしいですし、 父ちゃんは新居浜に出張したときは 河川敷を早朝ウォーキングするらしいです。 私はもともと、松山のお祭りも実際に 見たことないですし、あんまり自分には関係ないやぁ・・・ って思っていたのですが、太鼓台を見てからは 毎年見に行きたいなぁと思うようになりました。 ・・・喧嘩はもういいですけど(笑 そうそう!昨日の雨はすごかったですね。 遅番出勤だったので、通勤時間にあたると嫌だなぁって 思ってたのですが、大丈夫でした〜
| mikan | 2007/10/27 10:23 AM |
form
trackback url
http://mikan100.jugem.cc/trackback/518
trackback
|